舞台衣装部門

バレエコスチュームクリーニングのご案内
KOGOSHIのバレエコスチュームクリーニングでは、高級きもの・ウェディングドレスクリーニングで培った技術と経験を基に、バレエコスチューム専門スタッフが商品の状態を判断し、もっとも適した方法により、洗いから仕上げまで全て自社で行っております。
コスチュームのハリ・美しさを保つため、ドーランやファンデーション・ワキや首の汚れ・臭いの除去は基に、特に個々のコスチュームの持つシェイプを出す仕上げを常に心掛けております。
クリーニングの流れ
集荷や宅配便により商品到着
↓ 専門スタッフの診断により個別クリーニングメニューの決定 ↓ <個別メニュー> ・水洗い ・ドライクリーニング ・汗抜き ・黄変除去 ・ドーラン除去
・装飾の保護 等 ↓ 配達や宅配便による御納品 |
料金例 (税込)
チュチュ | 3,300~ | チュチュ(ジュニア) | 2,200~ |
ロマンチックチュチュ | 4,400~ | ロマンチックチュチュ(ジュニア) | 3,300~ |
貴族 | 5,500~ | 子供衣装 | 1,650~ |
男性衣装 | 2,200~ |
素材、デザイン、サイズ、装飾品などにより異なる場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
ご依頼からクリーニングまでの流れ
①
| 宅急便でお客様の衣装をお預かりいたします。
しっかりと乾いた状態で依頼書を同封の上、梱包してください。 |
②
| 当社到着後、同封されている、又は、ご記入依頼書にて点数確認、検品(傷、穴、ほつれ等)をいたします。
|
③
| お客様へお電話、FAX等にお預かりの状態確認、お見積りの報告をいたします。
|
④
| お客様に承諾していただきましたら、メンテナンス工程に入ります。
1点1点品物の状態を見極め一番適した洗がで出来るように仕分けをいたします。 バレエコスチュームは、コスチュームのハリ・美しさを保つ事を一番に心がけております。 |
⑤
| 仕上がったら点数確認、検品し、梱包作業をいたします。
|
⑥
| お客様に仕上がりのご連絡をいたします。
ご指定日に合わせ、佐川急便にて発送いたします。
|